人気ブログランキング | 話題のタグを見る


稲船敬二(いなふね けいじ) 「ロックマン」シリーズ「鬼武者」シリーズ「デッドライジング」シリーズ等数多くのゲームを産み出してきたゲームクリエイター。


by inafking

LINK









最新の記事

あの頃のゲーム作り再び。
at 2014-01-28 16:55
100万ダウンロードという意外
at 2013-12-17 14:45
ゲームの未来は小さな力から
at 2013-10-04 09:47
プロデューサーの自覚を。
at 2013-06-16 11:08
喰らえ! おっさん☆たまご
at 2013-05-03 17:02

以前の記事

2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月

カテゴリ

全体
未分類

検索

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

やっちまった。

1か月前、20年ぶりにテニスを始めて、週末に結構楽しくプレイをしていた。

テニスラケットやシューズ、練習用のウェアなどを買い揃えて「新たな楽しみ」を見つけて生活が充実していた。

しかし!

先日、正月明けでやっとテニスコートが使えるようになり、俺もいつものサークルに参加した。

年末から約2週間開いていて久々のコートには人が溢れていた。

試合前にウォームアップにとおじさんとストロークを始めた俺。 まあ調子よく体を温めていた。

15分くらい打ち合ってそろそろ止めようかなって思ったとき、コートを大きくそれた球を少し無理してギリギリでクロスに引っ張った。

プロなんかがカッコよく決める擦り上げてクロスに落とすフォアハンド。

俺の中ではそんなイメージだった。

悲劇はこの時に訪れた。

踏ん張った右足ふくらはぎに激痛が走った。

「やっちまった」 以前、同じ痛みを経験していた。

肉離れ。 最悪だ。

以後は足が全く動かせない。 コートから出た俺はベンチに腰掛けて様子をみた。
数十分経っても回復の兆しなし。 やっぱり肉離れに間違いない。

肉離れは筋肉の損傷なんで、こむら返りなどとは全く違う。 断裂している訳で完治するには時間をかけて再生を待つしかない。

翌日、病院に行って処置をしてもらったが1カ月はかかると言われた。
もちろんまたテニス始めるにはもう少しかかりそう。

歳を考えずに鈍った肉体を急に動かしたのが原因だろうけど、本当に情けない。

良く考えたら、昨年の今頃は足の指を骨折して、今と同じように歩くのにも不自由していた。
毎年正月から足を負傷するのが恒例になりそうで怖いな。

まあ、これも教訓だね。
なんでも無理はだめだ。 遊びも仕事も無理し過ぎちゃ何処かに負担がかかって結局上手くいかない。
無理している意識がないのも駄目かもね。 もっと冷静に自分自身を見つめないとね。

足が治ったら、ゆっくりとテニスを楽しむようにするよ。

サークルには60歳くらいの人もいて、結構おじいちゃんプレイヤーも多い。
上手く自分の体と折り合いをつけて頑張っている人をみると「凄い」と思うよ。
若いプレイヤーには負けないって気力も凄くて見てて気持ちいいよ。

はやく復帰出来るように養生して、それでいて焦らずにやるよ。

まあ、また暫くは仕事に打ち込むか。
by INAFKING | 2012-01-11 10:44